大阪の注目エリア“堀江“の『Hapje(ハプェ)』のワッフルが可愛すぎる
『Hapje(ハピェ)』って何?
『Hapje(ハピェ)』は四ツ橋駅から徒歩5分にあるお店で、本場の味に遜色ないベルギー産のブリュッセルワッフルを食べることができるブリュセルワッフル専門店になっています。
『Hapje(ハピェ)』のワッフルは、本場ベルギーの材料を使用しているので、日本のワッフルとは違い、外はサクサク、中はふわふわのワッフルを食べることができます。また、ベルギー産バター、チョコレートとアイスクリームを使っているため、日本では食べることのできないワッフルに出会うことができます。
また、『Hapje(ハピェ)』のワッフルは本場ベルギーのワッフルが食べられるだけではありません。とにかく見た目も可愛いくて、プレートに乗せられたワッフルは食べるのが勿体無いほどの見た目なんです。
実は、ベルギーのワッフルは粉砂糖だけをかけて食べるのが伝統的な食べ方なんです。アイスやホイップを載のせるのではなく、このお店だからこそ食べることのできる食べ方で食べてみるのも面白いかもしれません。
今回は、大阪堀江にあるベルギーワッフル専門店『Hapje』についてご紹介しました。絶品のワッフルを食べることができるお店になっています。是非、大阪に行った際には立ち寄ってみてください!
0コメント